スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2008年10月18日

今日のペマの予定

今日は店休みだったが、福岡から占いのお客2人。少し前、福岡のイベントでオーラをみてあげた人。悩みが解決したそう。ヒーラーのラー君にあい、アートプレックスの手伝いをして、知り合いの壮行会をし、アートプレックスの打ち上げにいく予定。

「カフェ ペマ」★ユミ ツェワン http://www.pema.in
  


Posted by ペマ at 16:19Comments(0)カフェ

2008年10月07日

今日のペマ

●今日は、占い3、アートセラピー2という忙しい日だった。が、2人から電話があって「運気がアップした」との
報告。こういう電話が一番うれしい!

地図
河原町の地図


  


Posted by ペマ at 18:58Comments(0)カフェ

2008年10月01日

PEMA お店の名前についてー

PEMA ペマ ってどういう意味ですか? とよく聞かれます。

覚えやすい響きだけど、英語でもなくて、不可思議な国の言葉のようなー
ピンポン!これはチベットの言葉です。

女の子の名前などによく使われる、親しみのある言葉。

意味は 蓮の花 悟りを表す ありがたーい仏教用語です。

別に悟ろうとは思ってはいませんが、2003年に玉名蓮華院にダライラマさんが
法話でいらしたとき、 ペマってどうですか? いいですねーと決めたもの。
蓮の花は大好きだし、チベットにゆかりがある名前で、しかも覚えやすい名前に
したかったんです。

それから蓮関係のものを集めだしたりしています。
一度 お店に来てくださいね。蓮関係のグッズがいろいろありますよ。
蓮展とかもやっています。  


Posted by ペマ at 21:49Comments(0)カフェ

2008年09月26日

お休みのおしらせ B8

カフェ ペマ 26,27,28金土日休みます。スイマセン!  


Posted by ペマ at 12:10Comments(0)カフェ

2006年12月23日

チャイって何?

●それは、インドのミルクティーです。「ペマ」のオリジナルチャイは、ミルクたっぷりの中にインドのチャイのお茶葉で煮だして、カルダモン、シナモンのスパイスを入れます。
 おいしいですよ。お試しあれ!心から暖まりますよーーーー。  


Posted by ペマ at 14:41Comments(0)カフェ