2008年09月30日

カレーマニア

カレーマニアである。インドでも毎日食べていた。
何故か、宇土、松橋エリアにはカレー屋さんが多い。

宇城市の情報新聞「うきうきぷれす」でカレーの特集があった。

1−「サンジ」松橋町(一押し、ネパール人の店、タンドリーチキンがサイコー!)

2ー「万蔵」宇土市(未知)

3−「クミン」八代市(グーゼンに、今日のブログ講座の講師らしい。
   いってみたい)<写真>

4−「じゃわ」八代(未知)

5−「やすくん亭」大矢野町(未知)

6−「オランダカフェ」三角(未知)

7−「ミヤジマ」城南町(未知)

8−「マヒマヒ」松橋町(未知)

9−「まごわやさしい」宇土市(未知)

10−「ドスティ」宇土市(なかなかおいしい)
_______

番外編

1−「バオバブ」本渡市ー自然の味

2−「ミック」八代 カレーもおいしい

________

まだまだカレー未経験。楽しいなーーーー!!!


FREE★TIBET
「カフェ ペマ」★ユミ ツェワン http://www.pema.in http://www.tibet-k.net
カレーマニア


同じカテゴリー(たべもの記)の記事画像
栗の渋皮煮
世界の料理教室フィリピン
同じカテゴリー(たべもの記)の記事
 栗の渋皮煮 (2008-10-04 20:58)
 世界の料理教室フィリピン (2008-10-02 13:09)

Posted by ペマ at 17:00│Comments(0)たべもの記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。