スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2008年10月06日

骨展


河原町のアフリカ雑貨展「ジョグー」にて骨展、開催中。10月末までです!遊びに来てね。私は骨ドレスをまとった女性行者マチクラブドンマで参加してます!

FREE★TIBET
「カフェ ペマ」★ユミ ツェワン http://www.pema.in http://www.tibet-k.net
  


Posted by ペマ at 20:34Comments(0)イベント

2008年10月06日

今日のアートセラピー10/6

Yさんの作品。

悲しみと喜び。

今日は、アートセラピー2人、占い3人のかなり忙しい日程だった。
アートセラピーはみんな個性があって素晴らしい。みているだけで、癒される。

「カフェ ペマ」ではアートインストラクターコースを開催しています。
詳しくはー
http://www.pema.in/

  


Posted by ペマ at 18:09Comments(0)占い&セラピー

2008年10月06日

幸せセラピー100  その15

●陶芸、粘土セラピー

 陶芸って楽しいし、セラピーにもなります。
あなたは、怒りをなんで静めてますか?アートセラピーでは、粘土に怒りをぶつけて
ぐにゃぐにゃにするというコースがありますが、それのさらに進んだコースとして、
それからオブジェを作るという方法もあります。
 ぐにゃぐにゃした後、自分のマイカップを作ってみるというのもいい考えです。
いろいろなところで入門コースをやっていますし、オーブン粘土陶芸もあるので、
カンタンにできますよ。
 ただ、粘土をこねているのも、手や心に気持ちいいです。土っていいですね。フシギ!

 怒りのオブジェ、喜びのカップとか作ってみたら?面白いですよ。

「カフェ ペマ」ではあなたにあったセラピーをオリジナルで作っています。
もちろん、1回でもオーケー。セラピーって気持ちよく心地いいものなんです。
心のマッサージ。オススメはアートセラピーです。体験してみませんか?

http://www.pema.in/  


Posted by ペマ at 00:38Comments(0)占い&セラピー

2008年10月06日

幸せセラピー100  その14

●外国語セラピー

 外国にいかなくても、外国語をならうだけでも気分転換、いいセラピーになります。
外国人になりきること。私は今まで、英語(英語名があった)、インドネシア語、スペイン語、チベット語、ネパール語、タイ語を学習しましたが、ものになったのは、英語とオーストラリアイングリッシュ、インドネシア語、チベット語、ネパール語(少し)、熊本弁、大阪弁(辞書あり)。

 英語で会話するとイエス、ノーをはっきり言える人になり、インドネシア語ーまったり。チベット語
ー仏教的。大阪弁ーお笑い。という感じに人格が変わります。
 サルサを踊ったりすると、ラテンのひとになるように、あなたも変化してみましょう。楽しいし、いいセラピーになりますよ。

 日本語では自己表現できない人も英語ではオッケーの場合も。今までうまくいった例では、カラオケ英語学習セラピー。カラオケが好きな人に英語の歌を歌わせて、英語学習と赤面症の対応。
人前でも発表したり、話したりすることが苦でなくなりました。

「カフェ ペマ」ではあなたにあった各種セラピーをご用意しています。セラピーもオーダーメイドの時代です。
例)アートセラピー、アロマセラピー、前世セラピー、タロット占いセラピー、クッキングセラピー、
  音楽セラピーなど。セラピー3ヶ月コースとかもあります。

http://www.pema.in/
  


Posted by ペマ at 00:29Comments(0)占い&セラピー